北極、氷の量が回復に? 年間で5割増
28.12.2013, 03:30 | |
![]() | 人工衛星による観測では、北氷洋の氷の層がここ数十年であまりにも薄くなっていることが明らかにされた。ところが逆に北極圏の海洋では氷の数は昨年比でほぼ2倍に増えている。 このニュースは北極にとっては間違いなく喜ばしいものだが、科学者らは氷の量の増加が長期的な傾向を伴うものであるかについては懐疑的な態度を示している。 現在、北極圏の氷の厚さの計測は続けられており、数ヶ月の間にも氷の増した暑さが冬季の氷の量にどれだけ影響するものかが明らかにされる。 引用元: VOR ロシアの声. |
0 件のコメント:
コメントを投稿